ダイエットをしていても、ついつい食べ過ぎてしまうことというのは、
よくあることではないかなと思います。
そういう僕もダイエットしているとは言いながらも、
ついつい食べ過ぎてしまって、翌日に後悔するなんていうことは、
結構な頻度でやらかしちゃってます。
もちろん大切なのは、それを毎日、続けないことであり、
食べ過ぎたのであれば、次の日にしっかりと対策してあげることで、
十分にリセットすることは可能だということです。
では、どのようにリセットすれば良いかというと、
食べ過ぎてしまった次の日というのは、18時間は、基本的に、
何も食べないようにするということです。
こうすることによって、前日、食べ過ぎた分というのを、
リセットすることが出来るために、食べ過ぎていたとしても、
それをなかったことに出来るという方法です。
これはダイエットしている人にとっては、
非常にありがたい方法になるのではないかなと思います。
後悔していればいるほど、18時間ぐらいなら耐えることが出来そうですし、
まったく何もっていうわけではなくて液体であれば口にしても良いので、
それで何とかしのげば良いということになるのです。
休みであれば、何か気を紛らわすことも出来そうですが、
さすがに仕事などであれば、お腹が減って集中出来ないなんていうことも、
十分に考えられるんじゃないかと思います。
ちなみに、この18時間でカロリーを消費するという意味もありますが、
食べ過ぎたことによって膨らんだ胃を元に戻す効果もあるようです。
胃っていうのは、伸縮性に富んだ臓器のようで、
食べ過ぎればそれだけ伸びるということになり、
それが毎日、続けばどんどん食べることが出来るようになります。
もちろんそんなことをしていては、太るのは当然というわけで、
18時間我慢することで、この伸びた胃が元に戻るのも待つというわけです。
なかなか耐えるのは大変そうではありますが、
後悔の念があれば、きっと耐えられるんじゃないかと思います。